☆ひとりごと☆

2003年、春。人並みに平凡な生活を送っていた私ですが、乳がんと闘うことになりました。術前化学療法を経て2004年2月手術。元の生活に戻りつつあった2009年11月に胸膜&骨転移。更に2012年9月には卵巣転移の為に手術。2019年10月には薬剤関連顎骨壊死の為、手術。2021年12月は薬剤性間質性肺炎の為、緊急入院。現在、治療に専念中です。そんな私の波乱万丈体験記や、日々の気持ち等をはじめ、趣味のことについても記しています。 ネガティブな日記も多いのですが、御気軽に足跡残していただけますと嬉しいです (*´艸`) ☆2019年3月には放送大学教養学部心理と教育コースを卒業、2021年3月に生活と福祉コース卒業、2021年度は大学院に在籍しました。 尚、非常にデリケートな話題を扱っております。誹謗中傷は御遠慮いただけますようお願い申し上げます。

June 2010

残念でした

パラグアイ戦・・・
残念でしたね。

”PKまで行ったら勝てるかも・・・”
なんて、ほのかな期待を抱いていたけれど・・・

でも、よく戦った。
90分でも疲れるだろうに、延長30分、そしてPK。
せめて、延長でGOALが奪えれば良かったんだけれど。

しかし、最後まで泣かせたね、昨日は。
長谷部のインタビューでは、「Jリーグも応援して下さい」
駒野がPK外した後は、中澤や松井、イナが傍で励ましてたし。
最後まで、皆、一体なってたよね。

選手、そして応援してた日本中が流した涙。
綺麗な涙だったよね?

4年後は、ベスト8までいければ良いな~。

今日はどうなるかな・・・

今日はサッカー日本代表、勝てるかな?
アジア勢で残っているのは日本だけだし、
8強入り目指してほしいけど・・・

これから少しばかり仮眠とって、
23時からの試合を観ようと思います。

では、今日も皆で日本代表を応援しましょう!

辞めることになりました

仕事、8月いっぱいで一旦辞めることにしました。
余計なことを考えずに、治療に専念する為に・・・

デスクワークだけだったら、きっと辞めずに頑張ったでしょう。
・・・が、うちの会社は内勤者でも銀行回りが多いだけに、
ちょっと体力が持たない気がして・・・

精神的にも、私は弱い人間だから、
電話口でクレームとか言われると、ビクッとなってしまうし・・・
ちょっと、今の会社は私には向いていなかったのかな・・・。

ただ、社長が私が「辞める」と言った時、
「残念だな」と言ってくれたことが、せめてもの救い。
ホント、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

16強!

W杯、日本、決勝トーナメントに出場決定しましたね。
私は、リアルタイムで観れなかったけど(熱出した為)、
弟と父親は、全部リアルタイムで観たみたい。
(3時半に起きてだよ、すごい!)
本田、ヤットのフリーキックは、
TVで何度も同じシーン観たけど、すごかった。
しかも、ヤットの2点目は、今野が夢で見たらしいじゃん。
不思議なこともあるものだね~。
そして岡崎の3点目。
これは、本田と約束してたんだってね。
だから、本田は自分でいけただろうに、
わざわざ岡崎にパス出したのかね~。

25日未明は、渋谷とかすごいことになってたみたいだね。

号外、欲しかったな~・・・

また熱出しました

昨日、病院行って、ゾメタの2回目の点滴受けてきました。
そしたら昨日の夜から頭痛くて・・・
また熱出しました。(今回は微熱。37度台をウロウロしてます)

そんなことで、今日は仕事休みました・・・。
正直、行こうか迷ったんだけど、
母親が、「電車の中で倒れたらどうすんの?!」
父親は、「フラフラ歩いてて、線路にでも落ちたらどうする?!」
と心配するので、有給ないけど、休んでしまいました・・・。
ま、こうなったら辞めるのも時間の問題ですね。

しかしゾメタ・・・。
強烈ですわ。

うぅ~・・・それにしても頭痛い。(泣)

また布団に潜ります・・・
☆参加中☆

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計:

メッセージ
人気ブログランキングへ
プロフィール

テンテン

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ