4週に一度の通院日。
今回は採血&診察はなく、ランマーク注のみでした。
今日は、ちょっとばかり早く家を出ることが出来たので、病院には7:35頃到着。
学生さんたちが夏休みに入っているので、電車は、割と空いていた感じ。
再来受付で番号カード取って、お茶飲んで一息入れます。
一息ついたら南棟の腫瘍センターに移動し、受付を済ませて、治療室に呼ばれるのを待ちます。
今週末に、大学の単位認定試験があるので、ひたすら教科書読んでいましたが、一体どうなることやら…┐(´ω`;)┌
8:40頃、治療室に呼ばれたのですが、今日は何故か看護婦さんに、
「前回の7月2日は右だったので、今日は左ですねー」と言われたので、
「あ、私、右腕専門なんです!」と、すかさず返答。
確かに、以前ゾラ打ってた時は、お腹に注射してたから、左右交互に打ってたけれど…
ランマークは腕に注射だからなぁ〜(-ω-;)
乳がん患者で腋窩リンパ節郭清してる人は、患側は残念ながら使えないのですよねぇ…(T ^ T)
そんなやり取りもありましたが、その他は特段変わったこともなく、無事終了。
診察も、お薬処方もなかったので、9時過ぎに会計終了してしまいました(^◇^;)
採血と、フェマーラ等のお薬処方がない分、先月より支払額が少なくて有難いヾ(*'∀`*)ノ
…と言っても、無職で就活中の身には堪えるんですけどね…(´=ω=`)
今日は、ちょっとばかり早く家を出ることが出来たので、病院には7:35頃到着。
学生さんたちが夏休みに入っているので、電車は、割と空いていた感じ。
再来受付で番号カード取って、お茶飲んで一息入れます。
一息ついたら南棟の腫瘍センターに移動し、受付を済ませて、治療室に呼ばれるのを待ちます。
今週末に、大学の単位認定試験があるので、ひたすら教科書読んでいましたが、一体どうなることやら…┐(´ω`;)┌
8:40頃、治療室に呼ばれたのですが、今日は何故か看護婦さんに、
「前回の7月2日は右だったので、今日は左ですねー」と言われたので、
「あ、私、右腕専門なんです!」と、すかさず返答。
確かに、以前ゾラ打ってた時は、お腹に注射してたから、左右交互に打ってたけれど…
ランマークは腕に注射だからなぁ〜(-ω-;)
乳がん患者で腋窩リンパ節郭清してる人は、患側は残念ながら使えないのですよねぇ…(T ^ T)
そんなやり取りもありましたが、その他は特段変わったこともなく、無事終了。
診察も、お薬処方もなかったので、9時過ぎに会計終了してしまいました(^◇^;)
採血と、フェマーラ等のお薬処方がない分、先月より支払額が少なくて有難いヾ(*'∀`*)ノ
…と言っても、無職で就活中の身には堪えるんですけどね…(´=ω=`)