今日は、皮膚科へ行って来ました。
今日の皮膚科は地元の皮膚科ではなく、乳腺の方でかかっている大学病院の皮膚科。
9:30〜の予約枠でしたが、意外と混んでいて、9:15頃に医学生による予診があって、その後10:00過ぎに診察室に呼ばれました。

…で、脱毛症のことですが。

どうやら、ちょっとずつ良くなって来ているようです。
今回診て下さった大学病院のDrは、脱毛している部分を御丁寧にデジカメに撮って見せてくれました(^◇^;)

「酷かったら注射かと思っていたけど、
微妙に白髪として新しい毛髪が生えて来ているので、ローションで充分だね。そんなに心配しなくて大丈夫だよ」とのことで、ちょっと安心しました。
Dr曰く、統計的には、
脱毛症やアトピーは遺伝が6割5分、
ストレス等その他諸々、色々な状況が混ざり合って発症する場合が3割5分
らしいです。
因みに、うちの家系には脱毛症の人もいないし、
アトピーもいないけど…(;´Д`A
これ以上、原因を探っても仕方ないので、追求するのはやめようと思います(^◇^;)

そう言えば、Drに、「腕見せて」と言われ見せた時・・・
「〇〇(←よく聞き取れなかった)がマイナス」とか言われたのですが・・・
腕を見て、アトピーとかって判断するんですかね?
よくわからん・・・。

2015-01-29-22-42-05


↑今日、処方してもらった、“アンテベートローション0.05%”
一度、手のひらにとって、患部に塗ります。

2015-01-29-11-11-01


今日の国立。
お、クレーン車がいる!!
本格的に解体工事が始まったようです。

なんだか淋しい…(ノД`;)